【報告】町おこし連携in塩江
- 労福協 香川
- 2022年6月17日
- 読了時間: 1分
2022年6月4日(土)塩江町で「町おこし連携in塩江」を開催しました。1日とても良い天気に恵まれました。今年の様子を紹介させていただきます。
〔茶摘み体験〕
まずは、茶畑へ移動して、茶摘み体験です。
〔茶もみ体験〕
摘んだ茶葉を1分程蒸し、それから手で揉むなどの作業を行って少しずつ水分を減らしながら、仕上げていきます。(茶葉の下は炭が焚いてあり、これが熱いのです。)
この茶葉を使ってお茶を淹れていただきました。
〔昼食〕
お昼は、参加者の皆様に感染対策のご協力をいただき流しそうめんを行いました。
その他、しまなみ芸術祭のため出店していた、餃子屋台のお店より餃子とおにぎりのセットを準備していただきました。こだわった餃子だったので少し時間がかかりました。
その後、東京で修業し帰ってお店を出しているパティシエが作ったケーキセット(↓写真はジュースですが、紅茶や豆からひいたコーヒーもありましたよ(^^♪)をいただきながら、自由に、ゆっくりと新緑の塩江を満喫していただけたことと思います。しまなみ芸術祭も同時開催中でした。
今年も、奥塩江交流ボランティア協会の皆様に多大なご協力をいただきました。
ありがとうございました。
Comments